少数の法則
法則も公式もない。経験則しか通用しない知らない世界がある。

経験から学ぶ波平画像
知ってる?知らない? そう…
 愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶというそうですが
経験則
少数の
法 則
などと侮ってはいけません。
常識を覆すような少数の法則、つまり経験則があるかもしれない。
慣れてしまえば単純作業
友野典男
明治大学情報コミュニケーション学部教授。
専攻は行動経済学、ミクロ経済学。
「経済行動に及ぼす心理的・社会的・生物的要因の理論的・実証的研究」を近年のテーマとしている,そうです。

ひとり親方 時間長者兼務
運之波平から
リストマーク ごあいさつ
リストマーク 幸せの素
リストマーク 下流の中流
リストマーク 波平塾
リストマーク 身の上話
リストマーク これが醍醐味
リストマーク 泥縄式学習のすすめ
リストマーク 掲示板
リストマーク 分水嶺
リストマーク ボチそこ日記 2009
リストマーク 時事異放言集
 
10/13
たばこがどうしたって?
リストマーク 懲りない男の糖病日記
 10/02 デュプイトラン発症
 10/30 手術するか
リストマーク お嫁さんにしたい人
リストマーク 運命の原則
リストマーク 壮大な時間つぶし
リストマーク 復路はない
リストマーク 招かざる客
リストマーク 無年金≒ほぼ無年金
リストマーク アマゾン.comは共犯か?
リストマーク これが飯のタネ
リストマーク 運とお金 昔は名馬今は駄馬
リストマーク 時給7千円はそこそこか

学習室
リストマーク 慣れてしまえばば単純作業
学習してみますか?
やってみなけりゃなにも
おこりません。遊び心で
なにもいらない手ぶらでどうぞ


平林:
確率の何が難しいって、やはり感覚と違うところですよね。
 
友野:
人の感覚の特徴に“少数のデータで全体を判断してしまう”というものがあります。“少数の法則”というのですが、“ほんのいくつか試みただけで、すぐ一般的傾向を引き出してしまう”癖・バイアスです。
 
平林:
自分の少ない、あるいは、持ち合わせていない“経験”で、全体を判断してしまうわけですか……。うーん、非常にありがちですねぇ。
 
友野:
確率の問題でいう“理論的確率”って、論理的には無限回の試行を繰り返したときの発生率で、それを“大数の法則”というんですね。けれど、普通はそんな“大数の法則”が働くほど多くのサンプル・経験を人は持ち合わせていないわけです。だから、合理的な“確率”って、やはり人間の自然な発想からは非常に遠いんじゃないか、と思いますね。
 
平林:
なるほど……。“少数の経験”に基づく経験則で私たちは動きがち、というわけでしょうか?
 
友野:
そうですね。そんな経験則や、あるいは目安といったものを、人はあらゆる判断の場面で使ってるんじゃないかと思います。実際問題、“ありとあらゆる選択肢を考えたうえで、その中から最適なものを選び出す”なんて不可能ですからね。
 
平林:
少数の経験”に基づく経験則でも、限られた情報・時間の中で、素早く判断するには、結構役に立つ、というわけですか。
 
波平的経験則、精度が高ければ大数の法則の域に近づくこはありそうですね。
でもまだ問題があります。それは「分散」
これについては学習室でじっくり考えてみるといいですよ。
 
 バイアス 簡単に言えば「偏見」という意味のようだ。そういえばわかりやすいのに。ったく学者という生き物は!

HOME